【IT導入補助金】2022年度の採択率は?過去の採択率も紹介

ロゴ

株式会社みどりデジタルサポート

お問い合わせはこちら

株式会社みどりデジタルサポートはMicrosoft製品を使っていて解決した事や補助金の解説・書き方など皆様の疑問点を解消できるような記事を掲載していきます。
2022年度IT導入補助金採択率100%達成

いまからIT導入補助金に申請しようと思っている方や申請済みの方で採択率が気になる方はいませんか?

この記事では、最新の2022年度から過去のIT導入補助金の採択率がどうだったかを紹介します。

2022年度採択率

まずは2023/2/16まで開催している2022年度の採択率です。
2022年度は各類型ごとに採択率が変わってきます。

A類型

A類型の採択率は平均58.4%です。ただ締め切り毎に採択率が上がっているので、A類型に申請された方は採択される可能性が高くなりそうです。

A類型申請数採択数採択率
1次締切分2,9071,61555.6%
2次締切分3,3441,84355.1%
3次締切分2,8771,41549.2%
4次締切分3,3471,46543.8%
5次締切分1,9571,19661.1%
6次締切分2,3371,52165.1%
7次締切分1,9091,33670.0%
8次締切分1,8551,24967.3%
9次締切分最終締切2,8931,98168.5%
 23,42613,62159.5%

B類型

A類型の採択率は平均52.1%です。B類型は他の類型と比べると申請数が少ないので、申請条件が難しいですが、IT導入補助金の意向に合致するよう記載すれば通るのではないかと思います。

B類型申請数採択数採択率
1次締切分803341.3%
2次締切分1034442.7%
3次締切分1044341.3%
4次締切分1074844.9%
5次締切分432660.5%
6次締切分643859.4%
7次締切分452862.2%
8次締切分563664.3%
9次締切分最終締切674262.7%
 66933853.2%

デジタル化基盤導入類型

デジタル化基盤導入類型の採択率は平均82.6%でした。この数値は今までのIT導入補助金と比べてもかなり高い採択率となっていますので、現状おすすめの補助金です。

2022年度の最終締め切りも他の締め切りと比べると採択率が下がっているようでした。
2023年度も始まっております。最終締め切りまで待つと不採択の可能性が高くなりますので、申請する際はなるべく早めをおすすめします。

デジタル化基盤導入類型申請数採択数採択率
1次締切分65056687.1%
2次締切分1,6621,46788.3%
3次締切分1,8231,56285.7%
4次締切分2,1311,85587.0%
5次締切分1,7121,42283.1%
6次締切分1,9441,60182.4%
7次締切分2,1491,75981.9%
8次締切分3,0752,64886.1%
9次締切分1,3901,09278.6%
10次締切分1,6661,29978.0%
11次締切分2,0511,63579.7%
12次締切分1,8321,50382.0%
13次締切分2,0121,57778.4%
14次締切分2,2391,81280.9%
15次締切分2,2521,88683.7%
16次締切分2,6182,146 82.0%
17次締切分4,3123,55182.4%
18次締切分3,281 2,810 85.6%
19次締切分最終締切7,0375,44877.4%
 45,83637,63982.6%

セキュリティ対策推進枠

セキュリティ対策推進枠は、IT導入補助金が定めるセキュリティ対策ツールを導入する際に出る補助金です。基本的には採択され不採択は申請書のミスが多いのではないでしょうか。

セキュリティ対策推進枠申請数採択数採択率
1次締切分1313100.0%
2次締切分201995.0%
3次締切分575596.5%
4次締切分4646 100%
5次締切分4442 95.5% 
6次締切分242395.8%
7次締切分最終締切93 8995.7%
 18017597.4%

全類型合計

2022年度をすべて合わせると申請数59793:採択数43515:平均採択率は72.8%でした。

申請数採択数採択率
70,22851,88573.9%

2023/03/23時点

過去IT導入補助金の採択率

2017年~2020年の採択率は非公開ですので不明ですが、50%ぐらいと言われています。

2021年度の申請数と採択率

申請数採択数採択率
52,02630,82559.2%

2021年度の採択率は59.2%で2022年度の方が全体的に高くなっていますが、これはデジタル化基盤導入の採択率が高いからです。
2023年度の採択率がどうなるかは分かりませんが、2022年度とほとんど同じ条件ですので、採択率も高めになると予想しています。

まとめ

IT導入補助金は指定のソフトなど申請要件を狭める代わりに採択率が高くなっているようです。

自分が導入したいソフトが対象であれば、他の補助金と比べると申請しやすいので、おすすめです!

IT導入補助金の関連記事


みどりデジタルサポートはIT導入支援事業者として申請者のITツールの導入支援を行っております。
この会計ソフト導入したい!パソコンを導入したい!など小さな疑問点でもお気軽にお問い合わせ下さい。
2営業日以内にご返信いたします。

お問い合わせいただいた方には、補助金額試算表や補助金受取までの流れを記載したエクセルファイルをプレゼントいたします。

お問い合わせはこちら

サービス

個人でウェブサイト制作を行っている方々向けに、IT導入補助金の申請サポートサービスを提供しています。
詳細については、下記バナーよりお問い合わせください。

欲しいITツールは決まっているがこれが申請できるか分からない、一度申請したが不採択になりどうすればいいか分からない・・・などお困りの方は下記よりお問い合わせ下さい。