たった3日で学び行動
やらされるDXから、やりたくなるDX

デジタル・DX研修

\ 今なら補助金・助成金が使えます! /

お気軽にご相談ください

規模・業種を問わず選ばれています

スクロールできます
会社ロゴ_高松青果

規模・業種を問わず選ばれています

スクロールできます
会社ロゴ_高松青果

こんなお悩み、解決します

DX・AIの進化が早いため
何をすべきか分からない

社内間の情報共有・連携が
うまくできていない

データ集計に時間・手間が
かかっている

選ばれる3つの理由

  • 複数人の講師体制
    個別の質問にもすぐに対応し、スキルを着実に身につけられるようサポートいたします。
  • 柔軟なカスタマイズ研修が可能
    お困りごとや課題に応じて研修内容をカスタマイズし、即実務で活用できる研修を実施いたします。
  • 研修後も安心のアフターフォロー
    研修実施後に不明点や質問についてアフターフォロー行い、解決までご支援いたします。

研修項目

Microsoft 365を中心に、さまざまな研修をご用意しています。課題やご要望に合わせて研修内容をカスタマイズすることも可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。

項目学ぶこと・習得できること
Microsoft365Microsoft365アプリ(Teams、OneDrive、SharePoint」など)を活用したプロジェクトの進行管理やファイル・情報共有を一元管理する方法を習得します。
Power Query + Power BI概要~サンプルデータを活用した実践を行い、自社の課題を解決するグラフの作成方法を習得します。
Power Automate概要~フロー作成を実践することで、手間や時間がかかっている業務の自動化スキルを習得します。
生成AIそれぞれの生成AIの特徴や実践を通じたプロンプト(質問文・指示文)のコツを習得することで、さまざまな場面で生成AIを活用できるようにします。

今なら補助金・助成金が使えます!

研修のご相談などお気軽にお問い合わせください。

実際に研修を受講された方の事例も紹介しております。

DXへの取り組み

  • Microsoft社の業務用クラウドサービスの再販売事業者に認定
  • DX認定制度にて認定事業者
  • 中小企業地域経済政策推進事業費補助金(地域 DX 促進環境整備事業) 地域DX支援活動型」の代表機関として各企業のDX支援を実施

お客様の声

Power BIを受講したお客様

Power BIの研修を受講して、手作業で集計していた各人の日報管理をグラフ化しました。
毎月半日以上かかっていた作業が、自動更新により0分になり、進捗状況が一目で確認できるようになりました。

Power Automateを受講したお客様

Power Automateの研修を受講して、毎日行っていたメール送信の業務を自動化しました。
また約3日で同様の業務も自動化し、業務負担が軽減されました。

研修の流れ

STEP
お問い合わせ

ページ下部のお問い合わせフォームより、ご興味のある研修やご質問などをお送りください。

STEP
研修内容の打ち合わせ

課題やご要望をヒアリングし、それに基づいた最適な研修内容をご提案いたします。

STEP
お申し込み

研修内容の確定後、お見積書をお送りいたします。
その後、専用のお申し込みフォームより正式にお手続きいただきます。

STEP
研修

確定した内容に基づき、実践的な研修を実施いたします。

STEP
アフターフォロー

研修実施後も、内容に関するご質問やご不明点に対応いたします。
ご希望に応じて、継続的なサポートが可能な月額プランもご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。

今なら補助金・助成金が使えます!

研修のご相談などお気軽にお問い合わせください。

実際に研修を受講された方の事例も紹介しております。

よくある質問

研修を実施するにあたり、Microsoft365のアカウントがない場合はどうしたらいいですか?

弊社は販売代理店のため、弊社よりご購入いただけます。詳細はご連絡ください。

何名から研修を受講できますか?

1社あたり4名からになります。

複数日に分けて研修を実施することは可能ですか?

可能です。ご希望の日時をご相談ください。

対面での研修を希望したいです。

対面でも研修可能です。講師が現地に伺う場合、旅費交通費を研修費用とあわせてご請求いたします。

研修の際に必要な準備や設備はありますか?

安定したインターネット接続とMicrosoft 365 のアカウントが必要です。
対面での研修の場合、会議室・講師の画面を投影できる機器(モニターやスクリーン)をご準備ください。

お問い合わせ

    興味がある項目

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。

    今まで研修いただいた方の、活用事例やサービスについて詳しく記載しています

    所在地〒760-0073
    香川県高松市栗林町1丁目18-30
    電話番号087-802-3450
    メールアドレスinfo@d-spport.jp