Teamsで会議をする際に背景画像を設定していますか。
デフォルトで用意されているぼかし機能や背景画像もありますが、自分で用意した背景画像を使用可能です。
この記事では、会議前・会議中に背景画像を設定する方法や自分で用意した背景画像を使用する方法などをご紹介します。
目次
PCでの設定方法
会議の前に設定する場合
チャネルで会議を行う場合、会議の前に背景を設定することができます。チャネルの右上にある「会議」またはカレンダー画面の「今すぐ会議」から会議を開催すると、下記のような画面が表示されます。
※この画面は会議参加前です。
またカメラをオンにし、背景を設定するため「背景フィルター」をクリックします。
右側に「背景の設定」と表示されますので、デフォルトで用意されている画像を選択または「新規追加」をクリックして自分で用意した背景画像を使用します。
自分で用意した背景画像を使用する方法は後ほどご紹介します。
会議中に設定する場合
会議中に設定する場合、「その他」「背景の効果」の順でクリックします。
右側に「背景の設定」が表示され、デフォルトで用意されている画像を選択または「新規追加」をクリックして自分で用意した背景画像を使用します。
「摘要してビデオをオンにする」をクリックするとカメラがオンになり、反映されます。
どのように見えるのか確認したい場合は「プレビュー」します。※プレビュー中はカメラがオフになります。
自分で用意した背景画像を使用する場合
自分で用意した背景画像を使用する場合、「背景の設定」にある「新規追加」をクリックし、使用したい画像を選択します。
画像を使用するにあたっての条件がありますので、ご注意ください。
- 最小サイズ:360×360px
- 最大サイズ:2048×2048px
- ファイルの種類:jpeg、jpg、png、bmp
- 縦横比:4より大きい
モバイルでの設定方法
会議の前に設定する場合
チャネルで会議を行う場合、PCと同様に会議の前に背景を設定することができます。会議に参加したときに下記のような画面が表示されます。※この画面では会議参加前になります。
「背景の効果」をクリックして背景を設定します。背景の設定ができたら「今すぐ会議」より会議に参加します。
会議中に設定する場合
会議中に設定する場合、下部分にある「・・・」から「背景の効果」をクリックします。
背景画像を選択している間はプレビュー中ですので、決まり次第右上の「完了」をクリックします。
「カメラをオンにしますか?」で「はい」を選択すると背景画像が反映されます。
自分で用意した背景画像を使用する場合
モバイルの場合、背景画像を選択する画面にある「+」から背景画像を選択します。
自分の写真フォルダから適当なものを選択してください。
まとめ
背景設定の方法、いかがでしたでしょうか。自社の会社名やロゴなどの画像を作成しておくとオリジナル感があって良いですね。
会議をする際に周りを映したくない場合にぜひこの背景設定をご使用ください。
株式会社みどりデジタルサポートでは、Teams・Excel・RPA(PowerAutomate)などの使い方研修を行っております。 ご興味のある方は下記ボタンよりお問い合わせください。
\今なら研修費用に助成金が使えます!/
新人研修にも助成金が使えます
Teamsでのコミュニケーションをスムーズに!Teamsの使い方がよく分かるおすすめ本です!