【PowerAutomate】「ファイルシステム」を使う前に知っておきたい設定方法をご紹介

「PowerAutomateでファイルシステム コネクタを使おうとしたのに、接続できない…」そんな経験はありませんか?

「ファイルシステム」コネクタを使うにはオンプレミスデータゲートウェイのインストールと接続設定が必要となります。
本記事では、オンプレミスデータゲートウェイのインストール方法と接続設定についてご紹介します。

目次

オンプレミスデータゲートウェイとは

オンプレミスデータゲートウェイとは、オンプレミス ネットワークにインストールするソフトウェアです。
ゲートウェイを使用することで、クラウド内に存在しないデータとMicrosoftクラウドサービスとの間でデータをすばやく安全に転送できます。

詳しい記事はこちらを記事をご覧ください。
オンプレミス データ ゲートウェイをインストールする | Microsoft Learn

オンプレミスデータゲートウェイのインストール方法

STEP
ゲートウェイをダウンロード

下記リンクよりゲートウエイをダウンロードします。

オンプレミス データ ゲートウェイをインストールする | Microsoft Learn

STEP
同意してインストール
STEP
メールアドレスを入力して、サインイン

サインインをパスワードが求められる場合があります。

STEP
”次へ”をクリック
STEP
ゲートウェイ名や回復キーを入力して”構成”
  • ゲートウェイ
    任意でゲートウェイ名を入力します。
  • 回復キー
    ゲートウェイの復元等に使用します。

念のため、ゲートウェイ名・回復キーをメモしておいてください。

STEP
”閉じる”で完了

ファイルシステム コネクタの接続方法

STEP
「ファイル システム」コネクタを選択

Power Automateの作成画面を開き、ファイルシステムのコネクタを選択します。
今回は、「ファイルの作成」を選択します。

STEP
接続するための情報を入力

接続するための情報を入力していきます。

  • 接続名
    任意の名前を設定します。後から分かりやすい名前にしておくのがおすすめです。
    例)デスクトップを接続するなら「デスクトップ」/社内の共有フォルダなら「共有フォルダ」など
  • ルートフォルダ(Root folder)
    接続したいフォルダまでのパスを入力します。
    例)デスクトップの場合:デスクトップまでのパスを入力
  • 認証の種類(Authentication Type)
    「Windows」のみ選択可能なので、そのまま「Windows」を選びます。
  • ユーザー名(username)
    コマンドプロンプトで「whoami」と入力すると、自分のユーザー名を確認できます。
  • パスワード(Password)
    Windowsにログインするときのパスワードを入力します。
  • gateway
    作成したオンプレミスデータゲートウェイを選択します。
STEP
「作成」を押して完了

「作成」を押して以下のような画面になれば完了です。

ユーザー名(username)の確認方法

  1. 検索ボックスに「コマンド プロンプト」と入力して、コマンドプロンプトを開きます。
  2. 開いた画面で「whoami」と入力して Enter キーを押します。
  3. whoami」の下に表示された内容がユーザー名です。これを入力してください。

接続の選択と追加

一度接続が完了すると、通常は接続画面は表示されません。
ただし、デスクトップではなく「共有フォルダのファイルを利用したい」といった場合には、新しく接続設定を追加する必要があります。

手順は簡単です。

  1. 「メニュー(…)」をクリック
  2. 「新しい接続を追加する」を選択

追加時は、接続名ルートフォルダを、新しく使いたいフォルダに合わせて設定してください。

設定後、接続したフォルダは「マイコネクション(または「その他の接続」)」に表示され、そこから選択できるようになります。

まとめ

ファイルシステム コネクタを利用するには、オンプレミスデータゲートウェイのインストールと接続設定が前提条件です。導入は最初のひと手間ですが、その後の自動化の幅を大きく広げてくれます。設定を行い、効率的にPower Automateを活用していきましょう。


業務効率化・補助金情報をお届け/

みどりデジタルサポートでは、RPAに全く触れたことがない方でも、研修終了後には自分でPower Automateを使って制作できるようになる研修を提供しています。

さらに、サポート、制作代行、導入に関するご相談も承っております。

詳しいサービス内容や研修プランについては、資料をぜひご活用ください!

\ 活用事例も掲載しています /

ご質問やご相談がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。


みどりデジタルサポートで作成したフローを下記よりご購入いただけます。

サイドバー_法人番号検索フロー
バナー_JANコード商品価格検索フロー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次