【IT導入補助金】ベンダー様向け申請代行サービスを開始しました!

NEWS_IT導入補助金
目次

IT導入時補助金について

IT導入補助金についてはこちらの記事をご覧ください。

こんな方におすすめ

  1. 複雑な登録要領が理解しにくい
    登録要領の文書が複雑で、どの情報が重要か把握しづらい。
  2. 申請方法の不明瞭さ
    ITツールの支援事業者としてどのように登録すれば良いのか、手続きの流れが分からない。
  3. 申請資格や対象ツールの不確実性
    自社の製品が補助金の対象となるITツールとして認められるかどうかの確認が難しい。
  4. 初回申請の不安
    初めて補助金を申請するが、必要書類や手続きに自信がない。
  5. 専門家へのアクセスの欠如
    補助金に関する専門的な相談ができるアドバイザーが近場におらず困っている。
  6. 申請後のフォローアップ
    補助金の申請後に必要となる実績報告や効果報告について、継続的なサポートを受けたい。

詳細についてはこちらをご覧ください。

申請期間 

2023年度のIT導入補助金の申請スケジュールについては、こちらの記事をご覧ください。


業務効率化・補助金情報をお届け/

みどりデジタルサポートでは、IT導入補助金コンソーシアムを運営しています。

支援事業者になれない個人事業主の方や、「IT導入補助金を活用したいけど、社内のリソースが足りない…」とお悩みの方は、ぜひ私たちのコンソーシアムをご活用ください。

また、弊社は税理士法人グループの一員であり、特に会計事務所の方にとって非常に有用な支援が可能です。
会計ソフト導入に補助金を活用する具体的な方法や、その効果的な活用法についても詳しくご案内しています。

ご不明点やご相談がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ内容には、2営業日以内にご返信いたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次