IT導入補助金2025の加点項目! IT戦略ナビwithの実施方法

IT導入補助金2025の加点項目であるIT戦略ナビwithの実施方法についてまとめました。

実施にはGビズIDプライムが必要ですので、まだ取得されていない方はこちらの記事を参考に取得してください。

目次

IT戦略ナビwithとは

独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)が運営する、事業者のデジタル化を後押しするためのポータルサイト「デジwith」内にある支援メニューの1つです。

5分ほどの簡単なアンケートに答えるだけで自社の現状を把握でき、経営課題の解決に向けた取り組み・最適なITソリューションがわかるようになっています。

実施方法

STEP
IT戦略ナビwithのサイトにアクセス
STEP
企業情報を選択
  • 業種
  • 所在地
  • 従業員数
  • 事業所数
  • 資本金 ※任意
  • 売上高 ※任意
STEP
GビズIDプライムを入力

メールアドレスを入力します。

STEP
IT戦略マップを作成 を選択
STEP
3つの項目について選択 > IT戦略マップを見るを選択

①現在の経営課題

②業務上の問題点

③具体的に取り組みたい事

STEP
PDFをダウンロード

IT導入補助金の申請時に、このPDFを提出する必要があります。

まとめ

今回はIT導入補助金の加点項目である「IT戦略ナビwith」の実施方法について紹介しました。

アンケート形式で手軽に自社の経営状況等がわかるため、ぜひ実施してみてください。


ご相談したい方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!2営業日以内にご返信いたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次