開発備忘録– archive –
-
パソコンのカレンダーに曜日・秒を追加する方法
パソコンの右下に表示されるカレンダーは日付をサッと確認するには便利ですが、曜日の表示がないため、別のカレンダーアプリや紙のカレンダーで確認することがありませんか? また、秒まで正確に表示されないため、細かい時間管理には不便さを感じることも... -
【Edge・Chrome】不要なタブを一気に閉じる方法
ブラウザーで検索をしたあと、一部のタブ以外はすべて閉じたいといったことはありませんか? タブを1つひとつ閉じるのは非常に手間になります。 そういったときに不要なタブを一気に閉じる方法についてご紹介します。 不要なタブを一気に閉じる方法 Micro... -
PowerQuery和暦を西暦になおす方法
和暦で記入されている日付を西暦になおしたいときには、PowerQueryを使って一気に西暦に直すことができますのでご紹介いたします。 和暦を西暦になおす方法 下記スクショのように、和暦で年が表記されている部分を西暦に直したい場合があるとします。 STEP... -
【PowerBI】スケジュール更新の設定方法
Power BIで作成したレポートを、常に最新の状態に保ちたいと思いませんか? 手動で更新するのは手間がかかりますよね。そんなときに便利なのが、スケジュール更新機能です。 この記事では、Power BIのスケジュール更新を設定する方法を、初心者の方にもわ... -
【PowerBI】スケジュール更新が失敗したときの通知先設定方法
Power BIで作成したレポートを常に最新の状態に保つために、スケジュール更新を設定している方も多いでしょう。しかし、何らかの原因で更新が失敗してしまうことがあります。そんな時、いち早く問題に気付き、対応するためには、更新失敗時の通知設定が重... -
PowerQuery重複を削除する方法
データの重複がある場合に、PowerQueryで簡単に重複を削除する方法をご紹介いたします。 重複を削除する方法 例えば、下記スクショのように都道府県の表記があるとします。重複をわざわざ探して削除するのはとても面倒ですよね。そういうときは、PowerQuer... -
Microsoft Edgeのワークスペースでプロジェクト管理する方法
Microsoft Edgeの機能の1つに、「ワークスペース」があります。これにより、特定のプロジェクトや作業に関連するタブやウィンドウをまとめて管理することができます。この機能を活用することで、よく使うサイトへのアクセスが簡素化され、生産性が向上しま... -
【Power Automate・PowerApps】慶弔の発注依頼を自動化
みどり合同税理士法人グループでは、お客様へお祝いやお悔みを送る際、総務・経理部への依頼方法をPower Automate・Power Appsを活用して効率化しています。これにより、業務の効率化やスムーズな対応ができるようになりました。今回は、その改善に至った... -
【Word・Excel・PPT】クイックアクセスツールバー・リボンのカスタマイズ方法
Word、Excel、PowerPointでは多くのツールや機能がありますが、その中からよく使うコマンドに素早くアクセスできると作業効率が大幅に向上します。 そこで役立つのが「クイックアクセスツールバー」と「リボンのカスタマイズ」です。 今回はそのカスタマイ... -
【Word・Excel・PPT】自動大文字化を防ぐ方法と文字を自動修正する方法
Word、Excel、PowerPointを使用していると、入力中に先頭文字が自動的に大文字化されたり、入力ミスが発生して再入力が必要になったことはありませんか? これらの手間を削減するための便利な機能があるので、今回はその設定方法について詳しくご紹介しま...