開発備忘録– archive –
-
Teams グループチャットの作成方法・便利機能をご紹介
Teamsのグループチャットを作成する方法や投稿する際の便利機能・メッセージを常に表示させる方法など、チャットに関する様々な機能をご紹介いたします。 チャットの作成方法 チームやチャネルといったプロジェクト単位ではない1対1のチャットや少人数で... -
Webサイトを要約して動画にする無料ツールNoLangの紹介
ChatGPTを筆頭にさまざまな生成AI関連のソフト、アプリが現れてきています。 今回はWEBページやPDFの内容を要約して動画にしてくれるChromeの拡張機能「NoLang」を紹介します。 このツールは無料なので皆さんもぜひインストールしてみてください。 NoLang... -
IT導入補助金・支援事業者向け効果報告の提出状況一括確認フローを作成しました。
IT導入補助金の支援事業者として、毎年複数の申請者の報告状況を確認する作業は非常に手間がかかり、年々その負担は増加しています。 特に、各申請者の進捗状況を把握するために、毎回マイページにログインしてフィルターをかける作業は時間と労力を消耗し... -
請求書の自動ダウンロードフローを作成しました!
Power Automate for Desktopで様々なWebサイトから請求書を自動でダウンロードするフローを作成しました! 該当のWebサイトのページを開いて先月もしくは今月の請求書をダウンロードする作業を毎月何件も行っているという際に活躍するフローです。 Power A... -
Teams チェックイン・チェックアウト機能と使い方をご紹介
Teams内で保存されたファイルは、標準設定で他のメンバーと共同編集できる設定になっています。 しかし、他のメンバーと共同作業を行っていたときに保存の仕方が悪かったのか作業した内容が消えてしまったことがあります。 そこでチェックイン・チェックア... -
Teams チャネルへのファイルのアップロードや作成方法をご紹介
Teamsのチャネルでファイルを保存する方法・ファイルを開く方法やファイルの移動・コピーなどファイルに関する様々な設定をご紹介いたします。 チャネルにファイルを保存する方法 投稿から既存のファイルを保存 投稿からファイルをアップロードすると、上... -
Teams チャネル・チャットの通知設定
Teamsのチャネル・チャットの通知設定をご紹介します。 また、会議の際には通知しないといった設定などもありますので、そちらも併せてご紹介いたします。 基本情報 バナー デスクトップの画面右下に表示される通知 フィード Teamsのアクティビティ(ベル... -
Teams チャネルでメッセージ投稿する際の便利機能
Teamsのチャネルにメッセージを送信する方法をご紹介します。 また、メッセージを送信する際に便利な機能が数多くありますので、そちらも併せてご紹介いたします。 基本的なメッセージ投稿方法 該当チャネルを選択し、「投稿を開始する」をクリックします... -
Teams チームの作成とチャネルの追加方法をご紹介
みどりデジタルサポートでは、社内間での情報・ファイル共有のみではなく、お客様との情報・資料やり取りにもTeamsを使用しています。 Teamsには様々な便利機能があり、日々アップデートされているため少しずつご紹介していきます! チームの作成方法 STEP... -
コミュニケーションツールTeamsの導入メリットと使い方
みどりデジタルサポートは2020年に社内のコミュニケーションツールとしてTeamsを導入し、これまでzoomで行っていた朝礼や会議をzoomに変更しました。 この記事ではTeamsを使ってよかった点等をご紹介したいと思います。 Microsoft Teams(マイクロソフト チ...