Power BI– tax –
-
Power BI 棒グラフや折れ線グラフなどの色を変更する方法
Power BIグラフの色を変更するやり方をご紹介いたします。グラフの色を変更したいと思ってもどこで変更できるのか分からないといった方に必見です! 今回は折れ線グラフ、横棒グラフ、縦棒グラフ、円グラフの4つの変更場所をご紹介いたします。各グラフに... -
【PowerAutomate活用事例】Formsの結果を自動転記・グラフ化
今回は、Microsoft Formsで作成したフォームアンケートの結果をPower AutomateとPower BIを使用して、自動で更新されるグラフを作成する方法をご紹介いたします。 こちらの記事にあるアンケート欄で作成したものをもとに作成手順をご紹介していきます。 作... -
【Power BI】おすすめ参考書のご紹介!
今回は、Power BIを始める際におすすめの参考書「できるPower BI データ集計・分析・可視化ノウハウが身に付く本 [ 奥田理恵 ]」をご紹介します! リンク Power BIの概要から活用テクニックまで記載しているので、Power BIを活用して、データ集計や分析が... -
Power BI初心者が気象官署別気温をグラフ化してみた③
③Power BIでグラフ作成 Part1Power BI初心者が気象官署別気温をグラフ化してみた① Part2Power BI初心者が気象官署別気温をグラフ化してみた② 上記の記事で取得したデータをPower BIでグラフ作成していきます。 作成方法は様々ありますので、こんなやり方で... -
Power BI初心者が気象官署別気温をグラフ化してみた②
②Power Queryでデータの加工・編集 Part1Power BI初心者が気象官署別気温をグラフ化してみた① Part3Power BI初心者が気象官署別気温をグラフ化してみた③ 上記の記事で取得したデータをPowerQueryで加工・編集していきます。 作成方法は様々ありますので、... -
Power BI初心者が気象官署別気温をグラフ化してみた①
Power BI初心者が、Power BIをやってみようと思い、総務省統計局(https://www.stat.go.jp/data/nihon/01.html)が掲載している「気象官署別気温」を試行錯誤をしてグラフを作成してみました。(作成日2022年7月29日) Part2Power BI初心者が気象官署別気... -
【Power BI】コロナウイルス感染者数グラフを作ってみた
日本・世界の新型コロナウイルス新規感染者数のグラフをPower BIで作成いたしました。 都道府県別・国別などの数値がワンクリックで確認することができます。 表示する月日も変更することができますので、直近1カ月や半年など簡単に変更することが可能で... -
Power BIとは?インストール方法から簡単な使い方をご紹介
Excel等でデータを集めたが、グラフ化はできていないといったことはありませんか? そんな時は、MicrosoftのPower BIがおすすめです。 この記事ではMicrosoftの無料製品であるPower BIについてと、簡単な使い方をご紹介します。 Power BI(パワービーアイ)...
12