PowerAutomateにあるTeamsに「チャットまたはメッセージを投稿する」やメール送信のアクションでは、HTML形式のメールを送ることが可能です。
このアクションを使ってリンク付きのメールを送りたかったのですが、送信した結果リンクのHTML形式が壊れていてテキストのみになっていました。
そのような場合には「作成」というアクションを使用することでHTMLが壊れるのを防ぐことができます。
「作成」アクションを配置
データ操作にある「作成」アクションを配置します。
メッセージを入力
Teamsで送りたいHTML形式のメッセージを「作成」に書き込みします。
HTMLの形式がよくわからない人は一旦、Teams「チャットまたはチャネルでメッセージを投稿する」アクションでメッセージを書いた後にメッセージ欄の右上に「</>」このマークのボタンがありますので、
そこからHTML形式にしてコピーし、「作成」に貼り付けるとより簡単にできます。
最後に、「チャットまたはチャネルでメッセージを投稿する」アクションのメッセージ欄の右上にあるボタン「</>」を押して、
さきほど「作成」アクションで生成された変数を「動的なコンテンツ」から選択しメッセージ欄に挿入します。
実行結果
先ほど作成したフローを実行しますと
下記のようなチャットがTeamsに届きました。
今回リンクとして設定したExcelもうまく開くことが出来ました。
RPAノウハウは、Power Automate作成担当者がフロー作成中にエラーになり、 困ったことの解決策や小ワザを紹介していきます。皆様のお役に立てれば幸いです。
リンク
リンク